ホームシアタースピーカーを選ぶポイント
せっかくホームシアターを手に入れたのなら、できるだけよい音質で楽しみたいものですよね。
ホームシアターをよりよい音質で楽しむためにはホームシアタースピーカー選びが重要なポイントになります。
ホームシアタースピーカーの基本はAVアンプとスピーカーの組み合わせです。
パッケージ製品ももちろんありますが、それぞれに選んで組み合わせを検討した方が自由度が大きいですし、自分好みのサウンドを実現することができます。
単品AVアンプと組み合わせる場合のスピーカーの選び方にはポイントがいくつかあるので、自分がどういったものを好むのかをまず知ってじっくり選んでいきましょう。
ホームシアタースピーカーのサラウンドは5.1chがよいのか7.1chがよいのか、スピーカーのスペックは?サテライトスピーカーはどうするのか、ホームシアター以外の楽しみにもスピーカーを利用するのか…いろいろ検討してみましょう。
いざ選ぶとなると検討事項も多く、選ぶのが大変ですがそれもまた楽しみのうちです。